3/7 Mon. 今日のキッズパスポート
こんにちは。キッズパスポートです。
本日はあいにくの雨でしたが、スクールでは元気よくたくさんの笑顔と英語が飛び交っていました!
本日は「レインボークレヨン作り」からです。
まずはカラフルなクレヨンを小さく折って電子レンジで溶かします。
“What’s your favorite color?(一番好きな色は何?)”
”What’s your favorite food?(一番好きな食べ物は何?)”
など「何」の部分を変えて”What’s your favorite~?”のパターンも一緒に練習しました。
レインボークレヨンを作りながら、新しい質問のパターンを習得しました。
完成した「レインボークレヨン」を見て、生徒さんも満足気でした。そのクレヨンで、色を塗ってみると予想外なカラフルな色が出てくるので、おもしろいです!!
その後は「巨大シャボン玉作り」です。
市販のものではなく、原料から作るのがキッズパスポート流!
最初のトライではすぐに壊れてしまったものの,
材料の量を調整して何度もトライをするうちにみんな慣れてきたようで、
巨大なシャボン玉を作れるようになっていきました!
”Big!/Bigger!/Giant!!Huge!”など、「大きい!」という表現だけでも
いろんな表現があることを学んでもらいなら、何度もトライ!
巨大シャボン玉が出来て「Teacher 見て~」と日本語で言っていた生徒さんに、
”Teacher look”と教えたら、すぐに覚えて”Teacher look!”と
何度も言っていて、最後にはすっかり自然に言えるようになっていきました。
先生たちも、しゃぼん玉をみて”That’s awesome!”といっていると、生徒さんも
真似をして喋っていました!
ナイトコースからの生徒さんはロフトでしっかり宿題を終わらせてディナータイムです!
ご飯を食べながら今日は、「アジフライ」につけたソースの名前にちなんで、
“yummy!”ではなく、”Delicious! Tasty!”などの会話が飛び交っていました。
レギュラーコースの生徒さん達が帰った後は、
ナイトコースの生徒さんと先生達でドッジボールをしました。
“Catch the ball(ボールをキャッチして)”や”You’re out(アウト!)”などを使いながら、
身体をフルに動かして英語を学びました。
その後は、巨大シャボン玉作りをナイトコースの生徒さんも挑戦しました!
本日は、あいにくの雨でしたが、キッズパスポートでは熱気ムンムンのアクティビティが
続きました。暑くて半袖になる生徒さんたちもでてきたくらいです。
数年間英語を習ってきた生徒さんも、感情表現の言葉を覚えていないことが非常に
多く感じます。普段の生活の中で使用する「英語表現」を、楽しみながら使っていくことで、
英語での表現力も広がっていきます!





コメント