どっちの風船が遠くまで飛ぶかな?
今日は”Workshop”(ワークショップ)の時間に”Science”(科学実験)をやりました
。 細くてとても長い風船と普通の丸い風船。両方に最大限に空気を入れます。
中の空気が抜ける勢いでどちらが遠くまで進むかを予想しました。
先生:”Which one do you think is going further?”(どっちの方が遠くまで行くと思う?)
生徒さん:”I think the long one.”(長い方だと思う)
生徒さん:”I think the round balloon.”(丸い風船だと思う)
先生:”Okay. Let’s see.”(オーケー。じゃあ、やってみよう)
長い風船だったかな?
丸い風船だったかな?
先生:”Why did this one go further than the other one?”(なんで、こっちの方がもう片方よりも遠くに行ったのかな?)
生徒さん:“Because there is more air.”(もっと空気が入ってるから)
生徒さん:”It’s like a rocket. Rockets are long.”(ロケットみたい。ロケットって長いでしょ)
先生:“Great answers. Yeah, rockets are long and they can go all the way to the space.”
(素晴らしい答えだね。ロケットは長くて、はるばる宇宙まで飛んでいくもんね)
“Thrust”(推力・推進力)なんて難しい言葉も登場しました。
Q&A(質問と回答)の時間
“What does he/she have?”(彼/彼女は何を持ってる?)“He/she has a banana/potato.”(バナナ/ポテトを持ってるよ)
HeとSheの三人称を使った質問と回答。
HaveがHasになるのは・・・いつだっけ?
考えなくても大丈夫。
センテンスの流れと音で覚えて、何度も繰り返し使うことで吸収しようね!!
コメント