【青葉校】Yummy, Yakisoba, Yeah! (焼きそば、やば美味い!)
本日のサマースクールは、Cooking Day 2 (焼きそば)を行いました。クッキングはいつも生徒たちに人気がありますが、レシピ本に自分で料理に必要な単語を書いたり絵を描いたりできるのも、楽しみの一つでもあります。
レシピ本を見ながら、作り方を確認します。
先生A “What’s No.1?” (まずは、何をしますか?)
生徒たち “Cut.” (食材を切ります)
生徒たちは、食材を切る包丁や食材の絵を描きました。どんな食材があるのか、そしてどんな形になるのか思い思いに描いていきました。
食材の準備が出来たら、食材を焼いていきます!
先生A “What do we do next?”
生徒A “Stir-fry!” (食材を炒めます!)
すると、ポークの焼かれるにおいと焼きそばの香ばしさが、クラスルームに広がり始めました。
生徒たちの興奮度は上がる一方でした! お昼前とあってか焼きそばを待ちきれずに、ソワソワし始めました。
生徒B “It’s yummy!” (焼きそば、おいしい!)
中には、もっともっと食べたい生徒もいました。
生徒C “I’m hungry.” (もっと食べたいです)
レシピ本を完成させ、美味しい焼きそばに幸せそうな生徒たちでした!
単語集:
cut (切る), mix (混ぜる), pork (ぶた肉), cabbage (キャベツ), stir-fry (炒める)など











コメント