【青葉校】実験はレッスンを楽しくする!
今週のワークショップは、サイエンスの要素を取り入れ実験を行いながら進めていきました。いつもと違う雰囲気に生徒たちは興奮気味でした。
先生A ”Can you see this? What’s this?” (みんなこれが見えるかな?これは何だろう?)
生徒A “It’s fire!” (それは、火です!)
先生A ”That’s right! It’s fire! It’s hot. It’s heat.” (そう、火だね。そして熱い、これが熱です。)
先生A “What’s this? Is it hard? Try this.” (これは何かな?これは固いものですか?)
ー生徒が扉や壁を通り抜けようとしますー
先生A ”You can’t go through.” “Why is that ? Because it’s solid.” (通り抜けはできません。なぜだろう?それは、固体だからです。)
生徒B “Solid!” (固体!)
単語集:heat (熱) solid (固体) liquid (液体) gas (気体)
実験を交えながらのレッスンは、いつも以上に生徒たちの好奇心と興味を沸き立てる様な流れになりました!来週はどんなワークショップになるのか、期待しましょう!










コメント