【都筑校】手を挙げて答えを言おう!
ワークショップが特に盛り上がった日でした!水曜日は他の日より人数が比較的に多いです!!
主張がより一層大事になってくるので、教室は大きな盛り上がりを見せてくれました!!
先生たちはその盛り上がりでワークショップ内で出てきた英単語でクイズを出しました。
みんなはその持ち前のハングリー精神で、手を挙げて我こそは!という感じで出された問題に
答えようとしてくれました!!
先生:Guys look what I am pointing at! How do you say this in Japanese?
(みんな、僕が今何に指を指しているのか見て!これは日本語でなんて言う?)
生徒A:膝!
先生:Hiza! Okay very nice!
(膝!いいね!正解だ!)
先生:Next question, how do you say “Ugoku” in English?
(次の問題!「動く」は英語でなんて言うでしょうか?
生徒:Move!
(動く!)
先生:Good job guys! That`s correct!
(いいね!正解だ!)
積極的に答えを出すの大事!!





後半はドキドキの積み木ゲームで遊びました!!
単語を言った後に、先生が出した積み木の形を再現するゲームでした!!
途中で崩れちゃったりして、失敗してしまった生徒いましたが、達成するのが大事!!





コメント