【都筑校】スピーチコンテスト1日目!!
時の流れは無慈悲に流れ続け、9月になってしまいました。今年もあとわずかという季節になってきました!ですが、キッズパスポートではもう一つ時が流れると実感できる行事があり、それがStory Telling Challenge、ストーリーの発表会でございます。サマースクールが終わってからあっという間に起きたイベントですので、如何にみんながギアを変えることができるかがとても大事でした!!ですが、いざ蓋を開けてみると、凛々しくも果敢にスピーチコンテストに挑もうとする生徒達を見て、先生達は期待で胸がいっぱいでした!!!
先生:Today is Story telling Challenge! Are you guys ready?
(今日はスピーチコンテストだけど、準備はいいかい?)
生徒:Yes, I practiced a lot!!
(もちろん!家でもたくさん練習したよ!)
先生:Good! Then we are starting off with “The Snake”
(それじゃ今日はザ・スネークから始めるよ!)
生徒:That is my story!
(それは僕のストーリーだ!)
先生:Nice! Well then, line up here!
(いいね!それじゃここに並んで!)
生徒:Okay!
(わかった!)







いざスピーチコンテストが始まると、半年くらい前のスピーチコンテストと比べ物にならないくらいにパフォーマンスの質が良くなってるみんながいました!!半年前は棒立ち当然の生徒もパート2が言えるようになったりと、成長が如実でした!!けど改善すべきポイントはまだあるので、成長はノンストップでお願いします!!



コメント