【青葉校】Story Telling Challenge ストーリーの発表会🌻
今週はストーリーの発表のウィーク♪
最終日の今日は一週間少しずつレベルアップしてきたみんなのスピーチの集大成!
来校して、学校の宿題が終わるとすぐにストーリーの練習を始めました。
お友だちと協力して練習する子も多くいました。


いざ本番!自分で作った小道具を使って発表する子、声色を変えて演出をする子、
自分で考えたジェスチャーを披露する子、見ててとっても楽しいスピーチの連続でした!
低学年の男の子に、
“Your speech was fun!”(あなたのスピーチはすごくおもしかったよ) と伝えると
”I want to do it again.”(もう一回やりたい)
との返答でした😊
これらをお家の方に見ていただくのが楽しみです♪



ナイトクラスはスピーキングクラスとプログラミングクラスがあり
中級クラスでは、自分がいったことある場所について話していました!
先生 Heve you ever been to Osaka?(大阪に行ったことがありますか?)
生徒A Yes, I have.(はい、あります)
先生 Where did you visit?(どこに行きましたか?)
生徒A My grandmother’s house.(おばあちゃんの家です)
But I don’t know..(でもわからない…)
生徒B What? You don’t know your grandma?(どういうこと?おばあちゃんかわからないの?)
生徒A I think it’s in Osaka but maybe Kyoto or Nara.(大阪だと思うけど、京都か奈良かもしれない)
以前より生徒同士で会話ができるようになっていて、すばらしい!
みんなで高め合いながら、ブラッシュアップしていこう♪
See you next week!(また来週!)



コメント