キッズパスポートでは、平日の通常レッスンの無料体験の参加を受け付けております。

【青葉校】ゲームタイムとQ&Aチャレンジ♪

水曜日はほとんどの学校が5時間授業で、比較的早く来校します。

15時のワークショップタイムまではみんな学校の宿題を終わらせたら、カードゲームタイム♪

英語圏版ババ抜きのような”Go Fish” ゲームをする一年生、そして二年生はボキャブラリーカードを使って、

プレイヤーが好きな物、嫌いな物を当てるゲームをしました。

先生 This time, theme would be not what I like nor don’tlike but what I think is “dangerous”.

(今回のお題は好き・嫌いではなく、危険だと思うものにしよう)

生徒AとB Okay! (オッケー!)

生徒さんたちが出したカードはHorror movies (ホラー映画)、Skiing(スキー)、Bubble bath(泡風呂)でした。

そして先生が選んだカードはBubble bath(泡風呂)でした。

先生 Well, what I think most dangerous is “Bubble bath”. You can get drowned. (先生が一番危険だと思うのは、

泡風呂だよ、溺れちゃうかもしれないからね)

生徒A Next round is what I want for Christmas ! (次の回は僕がクリスマスにほしいものにしよう!)

こんな感じで自分のアイデアを出してゲームを楽しむAくんでした☺

そして今週のQ&AタイムはPronunciation Challenge(発音チャレンジ)

今週はこのQ&Aを始めて一週目なので、プレクラスはまずは大きな声で正しくセンテンスで答えるチャレンジがんばりました! みんなニコニコいい笑顔☺

そしてメインクラスはチャレンジの回答をポイント化する時に次の基準を満たしているかで判断します。

1 Pronunciation (発音)

2 Loud and Clear(大きな声ではっきりと言えているか)

3 Gestures (ふさわしいジェスチャーが出来ているか)

4 Flow (いい流れで言えているか)

5 Effort (チャレンジにしっかり取り組めているか(努力が見られるか))

こちらの項目を練習時間にチェックし、本番に臨みます!

なんだか難しく聞こえますが、間違ってもみんな笑顔、そしてユーモアをまじえて、笑いながら楽しくチャレンジしてます♪

コメント

この記事へのコメントはありません。