【都筑校】発音の研究をしよう!
昨日に続いて、今日もQ&Aがとても盛り上がりました!!!Pronunciation Challenge (発音チャレンジ) をやる前にチーム各々が練習をやりました!!!発音や声の大きさ、スラスラ言えてるか等、様々なカテゴリーをちゃんと出来てるかをこまめにチェックしました。チームそれぞれが、メンバー全員に最高のパフォーマンスをして欲しさを感じられました!!そしていざ迎える発音チャレンジ、前日とは比べものにならないくらいのアドリブの多さに加え、多くの生徒が基礎を固めた状態でチャレンジしてくれました!!!また明日も明後日もこのチャレンジをやるから、進化を続けてくれ!!!
生徒A:I see many monkeys in the trees.
(木の上にたくさんのサルが見えるよ!)
生徒B:Did he had a good pronunciation?
(彼は良い発音していましたか?)
生徒C:Yes, but I think he can say trees better.
(よかったけど、ツリーをもっと発音良く言えたと思う)
生徒A:I see many monkeys in the trees.
(木の上にたくさんのサルが見えるよ!)
生徒B:I think he had good pronunciation this time. What do you think?
(今回は良い発音してたと思うけど、君はどう思う?)
生徒C:Yes I think so too.
(うん、僕も良かったと思う)
みんなのレベルが上がったせいか、採点も厳しくなっていました(笑)
“Valentine`s Pocket”の練習も順調でした!嵐の水曜日でも、各自がグループを作り、part 1の練習をたくさんしました。練習のスタイルはさながら先週行ったストーリーの発表会みたいでした。こういう事をたくさんやって、当たり前のようにできるみんながすごかったです!!!やっぱり慣れって重要ですね!!
コメント