【青葉校】ハンバーガーを作ろう!
木曜日はみんな授業が6時間まであったりする関係で、スロースタートな1日です!みんなの到着を待つ間早く着いた子たちと先生たちで英語を使ってゲームをしました!
この時間は、プリクラスもメインクラスもみんなそれぞれがお友達とカードゲームしたりといろいろな子と関わりを持てるチャンスです!
今日は、みんなでハンバーガーのカードゲームをしました!
カードには注文カードと材料カードがあります。
まずは注文カードから4枚カードを選びます。そこで選んだ材料と、そこに書いてある数が餡バーガーに必要な材料となります。材料カードを机のように並べ間違ったカードをひくまで引き続けます。神経衰弱のようにして材料を集められた人が勝ちというゲームです!
ハンバーガーの材料を英語で言ったりしながらゲームを進めていきました!
avocado (アボカド)
cheese (チーズ)
lettuce (レタス)
teriyaki (てりやき)
beef (牛肉)
pineapple (パイナップル)
tomato (トマト)
先生:Let’s make hamburger! (ハンバーガーを作りましょう。)
We need two tomatoes, one lettuce, one pineapple and beef! (トマト2つ、レタス1つ、パイナップル1つとパティが一つ必要です。)
生徒: I got one lettuce and avocado (私はレタスとアボカドをゲットしました。)
みんなでゲームをしながら、マクドナルドでいつも何食べるのかお話ししたりしました!









コメント