
【青葉校】だれがはやく言えるかな?
今日は、Q&Aの時間には、知識とスピードを試す、**「フェイスオフ (Face Off)」**というゲームに挑戦しました!
フェイスオフは、ただ暗記した英文を話すだけでなく、瞬発力と集中力が試されるアクティビティです。
【フェイスオフのルール】
1. ボールを持って、生徒さん同士が背中合わせに立ちます。
2. 先生の「Go!」の合図で、それぞれ3歩前に進みます。
3. 先生が今月のQ&Aから質問を投げかけます。
4. 正しく、そして速く答えられたら1ポイントゲットです。
5. 答え終えたらすぐに振り返り、ボールを相手に当てることができたら、さらに1ポイントが追加されます!
今月のQ&Aにチャレンジ!
今月はハロウィンにちなんだQ&Aとなっています。
Q: How much candy can you eat? (いくつ飴が食べられますか?)
先生: Ready? Go! (準備はいい?ゴー!) )
先生: How much candy can you eat? (いくつ飴が食べられますか?)
生徒A: I can eat five pieces. (1ポイントゲット!)
生徒B: I… I can eat six pieces. (6個食べられます。)
先生: Nice ! Attack! (ナイス!アタック!)
先生: Oh, a hit! You get two points this round! (当たったね!このラウンドで2ポイント取ったね!)
チャンピオンラウンドでは先生と勝負したりとで大盛り上がりでした!
来週はタイムアタック!練習して頑張ろう!









コメント