【都筑校】チームワークが大切!
先週でストーリー発表会が終わったのも束の間、今週から新しいストーリー’Dueling Wizards’が始まりました!ワークショップでは、ストーリーに出てくる単語の練習をしています!
現在は合同クラスでレッスンを行っているため、1日を通してメインクラスの生徒はプリの生徒のヘルプをたくさんしてくれています!例えば、ワークショップではbとdを反対に書いていないかや罫線を守ってアルファベットを書けているかなど、一つ一つ丁寧に見て教えてくれています!また、Q&Aの時間では、しっかりグループ全員が質問と答えを言えるように、発音や声の大きさ、ジェスチャー、流れなど一人ずつチェックしてくれています。
先生:Alright, do you all remember how we do the Q&A?
(みんなQ&Aのやり方は覚えてる?)
生徒:Yes!!
(覚えてるよ!)
先生:Make sure everyone in your team says both the question and the answer, okay?
(必ずチームの中で全員が質問と答えの両方を言うようにしてね、オッケー?)
生徒:Okay!
(オッケー!)
先生:Okay, let’s start!
(オッケー、始めよう!)
生徒:’What do you do everyday?’
(「毎日何をしますか?」)










新しいストーリーの練習も始まっています!それぞれが挑戦するレベルごとにわかれて、取り組んでいます!ストーリー発表会で自信がついたのか、みんなの飲み込みが早くなっているように感じました!この調子でどんどん覚えていこう!






コメント