【都筑校】ロボットデイ3日目!
本日のサマースクールはロボットデイ!お盆休みを挟み1週間ぶりに、みんなの元気な顔が見ることができました!
最初のゲームは、ロボットのコントロールに慣れてもうため、一直線のシンプルなレース!のはずが、これが意外と難しいようでした!真っ直ぐ進めようとするものの、ロボットは右に行ったり左に行ったり、はたまた後ろ向きに進んだり…!(笑)チームのみんなもGo straight!(真っ直ぐー!)などと声掛けでサポートをしてくれました!
慣れてきたら続いてのゲームでは、ボックスの奪い合いゲームをしました!ロボットをコントロールして、相手チームのボックスをマットから押し出したり、反対に自分のチームのボックスが奪われないように、阻止して守ったり!一気に2つのボックスを押し出すなど、操作の上手さが光るチームも!
先生:Hey, everyone, long time no see! Did you have a good Obon break?
(みんな久しぶりだね!お盆休みは楽しかった?)
生徒:Yes!!
(楽しかったー!)
先生:Nice! It’s robot day today! Are you ready?
(今日はロボットデイだよ!準備はいい?)
生徒:Robot battle?
(バトルするのー?)
先生:Yes, can you control the robot well?
(上手にロボットのコントロールできるかな?)
生徒:I can do it !
(できるよー!)









英語の単語もたくさん覚えてほしいので、フラッシュカードも使いました!一番早く答えられたチームにはボーナスで5秒間他のチームより早くスタートできる権限が与えられます!他のチームも作戦は様々で、押し出されたボックスを奪い返すために戻ったり、ボーナスボール狙いのチームもありました!3日間全てのロボットデイに参加してくれた生徒もいて、大盛り上がりのロボットデイでした!






コメント