
【青葉校】みんなで3Dアート★
今日のアクティビティはみんなで3Dアートを作りました!まずは女の子と男の子の絵を塗るところからスタート!
素敵な色で浴衣を塗ったり、何色かを重ねて塗る子などいろいろな方法で可愛くお洒落に仕上げてくれました!
そして、そこから、もっと夏祭り感を出すために自分の好きな屋台の食べ物やランタンなどでデコレーションしていきました!
先生:Do you like Takoyaki ? (たこやき好きですか?)
生徒: Umm I don’t know. I’ve never tried it before!( 食べたことが無いのでわかりません。)
先生: Oh really?? You should try !! (本当に?食べてみるべきだよ!)
生徒:I like shaved ice ! (私はかき氷が好き!)
先生:What flavor do you like ?(何味が好きなの?)
生徒:I like melon flavor !(メロン味が好き)
先生:Me too!(私も!)
最後に、土台として
花火を描くところは失敗ができないので丁寧に慎重に細かく描いていました!
タブレットで調べて参考にしながらいろいろなデザインを考えて行いました!
もうすでに行ったお祭りやこれから行くお祭りで、どんなことしたいかするか、何を食べたいかなど話しながら作品を作りました!お祭りではみんないろんなものを楽しみにしている様で話が尽きず、次から次へと子どもたちからいろんなお話が出てきました!まだまだ夏は続くのでたくさんの思い出ができますように!









コメント