キッズパスポートでは、平日の通常レッスンの無料体験の参加を受け付けております。

【都筑校】打ち上げ花火の絵を描こう!

今日のサマースクールでは、立体アートを作りました!この日を楽しみにしてくれていた子も多く、女の子メンバーが多い金曜日でした!

レインボーのスクラッチペーパーで初めに花火を描きました!タブレットを使って、花火のイラストを参考にしたり、自分オリジナルの花火の削り絵をデザインしていきました。みんなの想像力はエンドレスで、花火だけではなくwind bell(風鈴)や、moon(月)star(星)balloon(風船)など思い思いのイラストを加えて賑やかな絵にしてくれました!

先生:It’s 3D art day today!
(今日は立体アートの日だよ!)
生徒:Yeahh!!
(イエーイ!!)
先生:This might look like just black paper, but it’s magic paper!
(これはただの黒い紙に見えるけど、実は特別な紙なんだよ!)
生徒:Magic paper!?
(特別な紙~!?)
先生:Yes, it’s called scratch paper, try scratching it and see what happens!
(そうだよ!スクラッチペーパーっていって、こすってみて何が起こるか見てみて!)
生徒:Oh, wow!!
(おおお!すごーい!)


スクラッチペーパーが終わったら、男の子や女の子のイラスト、その他の飾りにも色を塗って貼り付けていきました!夏の夜空に輝く綺麗な花火が完成!みんなのビックスマイルで記念撮影もしました!

コメント

この記事へのコメントはありません。