【都筑校】夏だ!魚を探せ!!
今日のワークショップクラス全員での参加となりました!!主にスペリング等を練習するこのアクティビティはいままではかなりの頻度でわけていたものの、最近はプリエリアの生徒もアルファベットを書けるようになったので合同での練習となりました!!そして、来週はいよいよサマースクール!海を感じたい季節なので、スペリングの練習をした単語は”Fish”(魚)!!しかし、ただ書くだけではなく、実際に魚のおもちゃを使ってチャレンジを生徒に課したりしたので場はすごく盛り上がってくれました!!
先生:It`s almost summer school! Which one do you think is the most summer thing on the list?
(あと少しでサマースクール!どれが一番夏を感じる?)
生徒:Fish!
(魚!)
先生:I thought you guys would say that!
(絶対そう言うと思った!)
生徒:Of course!
(もちろん!)
先生:I hide like 50 fishes in this classroom, try to find it!
(ここに魚を50匹隠しました!探してみてください!)
生徒:what??
(何??)






サマースクールといえば恒例のボールパスというゲーム!!古今東西をボール使う&英単語を言うみたいなゲームで大人から子どもまで話す時に使われるこのゲームは大人数では熱狂を見せてくれました!!しかも今回のお題は今のストーリーの単語なので、学ぶ面でも完璧!!!





コメント