【都筑校】ルールは覚えたかな?
新学期に入って新しい生徒が増えたので、今日はプリエリアの様子をお伝えします!最初にキッズパスポートでのルールをみんなでおさらいしました!教室に入ったらまずは大きな声でHello!と言って先生に元気よく挨拶!ファイルの渡し方や荷物の置き方などをみんなで確認しました。その後、先輩の生徒達と一緒にゲームをしてから、今日は果物のゲームをやりました。床に4枚の果物のカードを置いて、反復横跳びの要領で先生が言った果物のところにジャンプ!!!!!みんな大きな声でApple! Orange! Grapes! Watermelon!と素早く動いていました!流石、エネルギッシュな小学生!先生がひっかけで別の果物や生徒の名前を混ぜながら言うと、どんどん脱落者が…(笑)最後に残った生徒は息が上がりながらも、清々しい表情でした!!周りからはOne more time! と第2回戦を希望する声も!体を動かしながらだと、楽しく英語を覚えられますね!次回はどんな楽しいゲームかな…!?
先生:What fruits do you like?(みんなはどんな果物が好き?)
生徒:I like apples!(私はリンゴが好き!)
生徒:I like lemon! (僕はレモンが好き!)
先生:Oh, you like lemons? It’s sour!!(レモン好きなの?酸っぱいよね!)
生徒:Yes, I like sour fruits!!!(うん、僕は酸っぱい果物が好きなんだ!)






コメント