【青葉校】Math Workshop (算数のワークショップ)
今週のメインクラスのワークショップは算数の要素があるもので、
動物の名称4つが書いてあるワークシートを見てまずはそれを読みます。
みんながちゃんと読めているか確認をするために、先生が言ったワードをまずは探してタッチするところから
始まります。そして次にそのワードを書くのですが、先生がわざと間違った書き方をし、何が間違っているか子どもたちに指摘してもらいます。

生徒A Letter r looks like b. (rがbみたいになっている)
生徒B d is backwards (bが逆向きでdになってる)
生徒C Too much space between r and d. (rとdの間にスペースが空きすぎてる)
ツッコミどころ満載という感じで生徒さんたちはたくさん指摘出来ていました。
間違いはわかっていてもそれの表現がわからない時はチームで相談して答えを出していました。
先生 Next one is…… (次のワードは…)
子どもたち Bird ! (鳥)
先生 How many birds should we draw ? (鳥は何羽描こうか?)
子どもたち Three (3)
先生 Pigeon is a bird, chicken is a bird. What bird say, caw caw ?
(ハトは鳥、ニワトリも鳥、カーカー鳴くのはなんて鳥だっけ?)
生徒D Crow. (カラス)
先生 That’sright. (その通り)
Today’shomework is to add all the numbers of the animals you drew and write down the number.
And also draw all the animals. (今日の宿題は描いた動物の数を足して、その数字を書いてくることと、
4種類の動物の絵を描いてきてね)
生徒たち Okay ! (オッケー!)








そしてプレクラスでは2月のワークシートをしました。
習ったワードはhug(ハグする)、kiss(キスする)
先生 Who do you hug ? (誰をハグする?)
生徒E I hug my mommy. (ママをハグする)
生徒F …
先生 You hug me ? (私をハグしてくれる?)
Fくんはニヤッと笑ってました。 はずかしいお年頃なのかな。


コメント