【都筑校】これで週を締めよう!!
ワークショップがとても充実しました!!今回はチームでの協力プレイもありましたが、クラス全体での協力プレイも交ぜてアクティビティを行いました!!やはりワークショップといえば、体を張るアクティビティで、その単語をより覚えやすくするために、実際に体を使って表現するのが醍醐味です!!例えば”Heart”(心臓)が出た場合は、お互いの心臓のある部分を触ったりとか、実際に体を動かして、単語の練習をしました!!!その後も様々な体を使った指示を先生が出したので、チームだけではなく、全体で協力し合うようになりました!!大胆な事をやる時は、やっぱり協力者も多いに限りますよね!!
先生:Guys, what is the first word on the sheet?
(みんな、最初に書かれてる単語は何?)
生徒:Line!
(線!)
先生:Very nice! Now I want you to make a big line with your friends!
(そうだね!それじゃこれから友達同士で大きな線を作ってほしい!)
生徒:Is this okay?
(これでいい?)
先生:No! I think you can make it bigger!
(まだだ!もっと大きくできるはず!)
生徒:How about this?
(これなら?)
ワークショップでは脳の柔らかさも大事です(笑)




ストーリーの練習もとても充実していて、どんどん先生のサポート無しでも、友達同士で効率のいい練習ができる生徒も増えてきました!!練習発表の時でもジェスチャーヘルプに一切の手を抜かず、最後まで友達ができるのを見届ける優しさを持ち始め、団結力はより一層増しました!!!いすれ良い先輩になってくれるでしょう!!!







コメント